サービス付き高齢者向け住宅は誰が費用を払うの?
サービス付き高齢者向け住宅への入所を考える際に大事になってくるのは資金プランになります。
一般的に入所にかかる資金は入所者本人か、その家族が支払う事になります。
最近では施設にも幅が出てきており、有料老人ホームのように看取り可能な施設や認知症患者の入所を許可している施設もありますが、まだ一般的ではないのが現状です。
また多くの世帯では、入所者が将来有料老人ホームや特別養護老人ホームへ住み替える事があり、終身というよりは中間施設的な役割を持っています。
それでは、サービス付き高齢者向け住宅の入所に掛かる費用を詳しく見ていきましょう。
入所にかかる費用はどんなものがあるか
サービス付き高齢者向け住宅へ入所する際は、一般的なマンション・アパートを借り入れるのと同様に、敷金・礼金が必要になります。
また、施設の中には家賃を前もって支払う事が出来る「前払いプラン」導入している場合もあるようです。
この場合、前もって家賃を収めておくことで月々にかかる支出を抑える事が出来るのです。
また退出時に残高がある場合は、返金を求めることも可能です。
基本的には、有料老人ホームや特別養護老人ホームへ入所する前の中間施設という位置づけなのでこういった返金サービスが受けられるようになっています。
この他にもサービス付き高齢者住宅にかかる費用はこんなものがあります。
- 家賃
- 共益費
- 水道・光熱費
- 介護サービス費
- 食費
- 医療費・薬代
- おむつ代
- 雑費
有料老人ホームや特別養護老人ホーム、サービス付き高齢者住宅などの施設パンフレットには、入所にかかる資金の内約が書かれていますが、これはあくまで平均的な場合の話であって、入所希望者の状態や介護レベルによってはその金額を大きく上回ってしまうことがあります。
また有料老人ホームでは受けられるサービスが受けられなかったりと施設によってサービス内容に幅があります。
家族を安心して住まわせることが出来るのは有料老人ホームなのか、それともサービス付き高齢者住宅なのか、入所前には家族で良く話合う事も必要です。
有料老人ホームならば重い介護レベルや認知症が進んでいる高齢者でも受け入れてくれる施設は多いです。
将来に関しては見えてこない事も多く、サービス付き高齢者住宅を選ぶ方は特に有料老人ホームや特別養護老人ホームに住み替えに掛かるお金を用意しておく必要があるでしょう。