介護施設の種類はどれだけあるの?
高齢者の介護を目的とした施設というと、『老人ホーム』という言葉が最初に思い浮かぶのではないでしょうか。
ですが一口に『老人ホーム』と言っても様々な種類があることをご存じでしょうか?
『老人ホーム』は、施設の目的や受けられるサービス、入所に掛かる費用や料金によって細かい区分わけがなされています。
今回は老人介護施設の種類について紹介していきたいと思います。
公的施設の老人ホームの種類はどれくらい?
医療法人・社会福祉法人が運営を行う介護施設は以下の通りです。
- 特別養護老人ホーム
- 介護保険施設
- 介護療養型医療施設
- 経費老人ホーム
- ケアハウス
公的法人施設の特徴は、利用料金が民間の老人ホームよりも安いということです。
それゆえに入居申し込みが殺到し、入居待ち高齢者が数多くいるという問題を抱えています。
また、公的介護施設に入居する為には介護レベル3以上の認定が必要で、認知症の方の受け入れも積極的に行っています。
公的施設の居室は個室やユニット、多床部屋など料金によって違いがあります。
民間事業の老人ホームの種類はどれくらい?
有料老人ホームをはじめとする多くの老人ホームは民間が運営しています。
民間が運営を行う介護施設は種類も豊富で、それぞれの施設により入居可能な介護レベルも異なるため、注意が必要です。
民間運営の老人ホームは以下の通りです。
- 介護付き有料老人ホーム
- 住宅型有料老人ホーム
- 健康型有料老人ホーム
- サービス付き高齢者住宅
- 高齢者専用賃貸住宅
- 高齢者向け優良賃貸住宅
- シニア向け分譲マンション
- グループホーム
民間運営の老人ホームに共通することは公共施設とは違い、介護レベルが低い方でも入居ができるということです。
サービス付き高齢者住宅や高齢者専用賃貸住宅、高齢者向け優良賃貸住宅、シニア向け分譲マンションなど、自立した生活を送れる高齢者を対象とした施設もあれば、重度の介護サービスを必要とする方の受け入れを行う有料老人ホームなどの施設まで幅広くあります。
そのぶん費用が高額になりがちですが、入所者に合った生活づくりや介護サービスを提供して貰えるため、人気の施設になっています。
老人ホームを考えるうえで、公的施設と民間施設のどちらが良いのかということは簡単には決められません。
入所を希望する方の介護レベルや受けたいサービスの内容、入所にかかる費用などを総合的に見て、その人にベストな施設を見つけるようにしましょう。