堺市の老人ホーム・介護施設検索サイト|堺市最大級の情報量
電話番号で問い合わせ
メールで問い合わせ

堺市の老人ホーム・介護施設検索サイト

さかい老人ホーム・介護施設紹介センター
電話番号で問い合わせ
メールで問い合わせ

期間限定?老健入所はその後のプランも考えて

公開:2017/8/9  

介護施設の一つにあたる老健(介護老人保健施設)は、リハビリを目的とした施設となっているため、入居できる期間が決められており、原則として3ヶ月、長く入居できても1年未満までに退所する必要があります

そのため、老健に入所したら次の介護プランについても考えておかなくてはならないのです。
今回は老健に入所してからの介護プランをどうするかについてご紹介します。

 

入所してからどんな流れで介護プランが作成される?

老健に入所後は、入所前に決定した暫定の介護プランを用いてリハビリが進められます。

退所してからの介護プランは家族だけで考えなくてはならないと思っている方も多いかと思いますが、実際は老健のスタッフと一緒に介護プランを決めていきます
老健には在籍するケアマネもいますが、必要に応じて居宅の際のケアマネが連携し、他職種のスタッフを含めてどのような介護プランにしていくかを決めるのです。

もし、この時点で必要であれば住環境の整備を行っておき、在宅介護がしやすい環境を整えておく必要があります。
そういったこともケアマネと相談しながら行いましょう。

ちなみに、住環境の整備については介護保険を利用すると負担を軽減することができます。
整備を進めていく中で、退所できる日を決めていきます。

居宅担当のケアマネが今後の介護サービスなどを調整し、家族と連絡を行った上で日程は決められるので、3ヶ月以内が難しいという場合も施設側で対応してくれるでしょう。

 

老健のケアマネに相談しよう

老健のケアマネは、日常生活の相談を受ける役割も持っています。
ケアマネは介護プランを作成することが主な仕事ですが、日常生活を把握しておかないと介護プランは破綻してしまう可能性も高いのです。

そのため、日常生活の中で不安を感じる部分があれば、それに考慮した介護プランを作成してくれます。

ただし、ケアマネに相談してもどうにもならないような相談もあるでしょう。
そういったことまでケアマネに相談しても良いのか迷うかもしれませんが、解決しないことを前提に話してみるのもよいでしょう。

家族にとっても利用者にとっても、老健に入所してから退所に至るまで、そして退所してからの生活面で不安に感じることはとても多いかと思います。

ケアマネに相談して話し合いながら、老健を退所してからどうしていきたいか、どうした方が良いのかを具体的に決めていきましょう。

在宅介護が難しくても、それに合った介護サービスをケアマネがきちんと提案してくれるので、在宅介護に不安のある方は特にケアマネに相談してみてください。